10人と恋愛してから結婚しないと後悔する。
3人くらいではダメだ。
普通の人が30歳までに付き合う人数は平均で4~5人らしい。

後輩の話
20代後半で初めて交際してそのまま結婚した後輩がいる。つまり、結婚までに付き合った人数は一人だ。
彼は結婚して初めて女性というもの理解する。人間は理解できるとやがて攻略できるようになる。
攻略できるようになると、「他の人とも付き合えたのではないか?もっといい人がいたのではないか?」とたまに考えるようになる。
後輩はすぐに子供を作り、そしてマンションを買い、忙しそうな毎日を送っている。
いわゆる社会に用意されたレールに乗ったわけだが、後輩の場合はそれがいい判断だったと思う。
結婚後、後悔する理由
例えば、もし結婚してから子供を作らず家も買わずにいたらお金と時間にたっぷりと余裕ができてしまう。
余裕ができると人間は余計なことを考える。
例えば、他の女性を知りたいという欲が出る。
後輩のように、付き合った人数が1人の場合その欲はさらに大きくなる。

他の女性と付き合ったらどんな感じなんだろうか・・・
興味が湧いてきたなぁ。
つまり不倫に走る可能性が高くなる。
この状態は夫婦間にとって大きな問題である。
不倫したらバレたときに大ごとになるし不倫しなくても一生モヤモヤしてしまう。
つまり、不倫しても地獄、不倫しなくても地獄という状態である。
でも、そんなことはできない。
なぜなら、子どもを作り忙しくなれば不倫している余裕などなくなるからだ。
だから後輩のような1人しか付き合ったことがないパターンの人は忙しくなることで不倫を予防できるのだ。
そもそも後悔しないための対策方法
しかし、結婚前にたくさんの人と付き合っていればこんな後悔はしなくて済む。
もっと遊んでおけば良かったなどという後悔はそもそもなくなる。
不倫したい!という欲も減る。
なぜ欲が減るのかというと、不倫に近い体験をすでに済ませているからだ
下半身に脳があるようなヤツは別だが。
だから私は、結婚前になるべくたくさんの人、少なくとも10人以上と付き合ってみて欲しいと考える。
10人も付き合えば、いろんな女性がいることがわかる。
そうすれば、どんな女性が自分に合うかわかってくる。
それと同時に満たされる。
不倫したらこんな感じなのかー、と体験ができる。ぜひやってみて欲しい。



最後に。 不倫、絶対ダメ笑
コメント