どうも!やばラブです!
今回は【コミュ障克服プログラム】実際にモテるようになったトレーニング① をお送りします
コミュ障が実際にモテるまでに行ったトレーニング方法です
そこでガチのコミュ障だった私が、実際にコミュ障を克服したトレーニング方法を教えます
トレーニング① 普段話さない男性に話しかけて世間話の練習をする
最初のトレーニングは、『普段話さない男性に話しかけて世間話の練習をする』です
具体的な内容は以下の通りです
トレーニング時間
あなたの休憩時間、イベントや作業の合間の時間をトレーニング時間に当てましょう
学校の休憩時間、会社の休憩時間、共同作業中、授業の合間などです
その他、日常で話すチャンスがある場合も全てをトレーニング時間にできます
トレーニング場所
普段の生活の中の人と話せる場面すべてがあなたの練習場所です
あなたが普段通っている学校や職場で十分まかなえるでしょう
トレーニング相手
コミュ障なら女性相手は緊張してしまいますよね
なので、相手は男性でOKなんです
なるべく世間話に付き合ってくれそうな余裕のありそうな人を選びましょう
会話内容
話題はなんでもOKです 他愛のない世間話をしてください
- 仕事
- 勉強
- 恋愛
- ニュース
- ギャンブル
- アニメ
- ゲーム
- 天気
- 昨日起きた出来事
など何でもOKです
慣れてきたら
話しかけた男性と仲良くなり、少し慣れてきたら話しかける相手を変えましょう
その理由は
- 話し相手にうんざりされないため
- あなたの緊張感を復活させるため です
コミュ障克服プログラム 実際にモテるようになったトレーニング① まとめ
今回紹介したトレーニングは、実際の恋愛の場面、特にナンパや街コン、婚活パーティーなどの多くの女性に話しかけなければならない場面でとても役に立ちます
トレーニング内容をまとめます
トレーニング時間 | 学校の休憩時間、会社の休憩時間、作業中、授業の合間 |
トレーニング場所 | 職場、学校、どこでも良い |
トレーニング相手 | 普段話さない男性 誰でも良い |
会話内容 | 基本何でも良い |
やること | 話しかけて世間話をする |
慣れてきたら | 話しかける相手を変える |
いかがでしたか?
あなたがコミュ障で話しかけることに自信がないのなら 今回紹介した練習方法をまずは試してみてください
前回の記事を読んでいない方は、前回の記事を読んでからトライするとより効果的です

今回の内容も私が実際に行っていた方法です
あなたがコミュ障で本当にモテたい気持ちがあるのなら、今回の内容は既読スルーせずにぜひ明日から実践してみましょう
コメント