今回は『非モテが恋愛をあきらめる原因』がわかりましたのであなたにもシェアしますね。
そして、後半では対策もあわせて紹介します。
すゑなが(@suenagakouta)です。私は結婚までに50人の異性と交際しました。
そんな私ですが私はかつて「陰キャ、コミュ障、ひきこもり」に悩んでいました。20代前半までは恋愛したくてもできないという寂しくてツラい状況でした。
そして今はブログを通して恋愛の成功方法を研究・分析しています。今回の記事では、前回紹介したダニング・クルーガー効果を利用して恋愛を分析してみました。
「なぜ自分は恋愛をあきらめてしまうのだろう」原因がわかればかならずリア充に近づくことができます。ぜひ最後まで読んでいってください。
【結論】非モテが恋愛をあきらめる原因は「ショートカットできない」
- 非モテが恋愛をあきらめる原因はショートカットできないから
- 非モテは恋愛をショートカットしたい
- ラクしてモテたい
- 努力したくない
- 失敗したくない
- 恋愛はショートカットできない
- 恋愛はショートカットしようとすると100%失敗する
- 対策はシンプル。ショートカットをしない
- 絶望の谷を通って啓蒙の坂を登ろう
- 非モテなら地道に自分磨きをして積み上げるのが一番早い
- ダニング・クルーガー効果を信じて行動しよう
【原因】非モテが恋愛をあきらめる原因 ショートカットできないから
非モテが恋愛をあきらめる原因は『ショートカットできないから』です。
どういうことかわかりにくいですよね。まずダニング・クルーガー効果で説明してみましょう。

まず、非モテは馬鹿の山に登ります。そして「早く恋人が欲しいな」と考えます。
そして、非モテは『馬鹿の山』から『啓蒙の坂』へショートカットしようとします。そして『絶望の谷』に落ちます。
非モテは恋愛をショートカットできずに落ちていくんです。理由は実力が足りないからです。
「恋愛をショートカットしたいのにショートカットできない。だったら恋愛をあきらめよう。」というのが非モテの発想であり本音です。
【考察】なぜ非モテは恋愛をショートカットしたいのか
なぜ非モテは恋愛をショートカットしたいのでしょうか?
非モテ恋愛をショートカットしたい理由は『ラクをしたい下心』があるからです。
- 努力せずに恋人が欲しい
- 失敗せずに恋人が欲しい
- 自分ならなんとかなるだろう
といったように非モテは恋愛をショートカットしたい下心を持っています。残念なことに、ほとんどの非モテには自覚症状がありません。かつての私もそうでした。
非モテは都合のいい恋愛ばかりをイメージする
非モテは都合のいい恋愛ばかりをイメージします。例えば、こんな人がいます。
- 自分磨きをせず、年収1000万イケメンに猛烈アタックする女性
- 自分磨きをせず、モテる美人に猛烈アタックする男性(昔の私もコレ)
たしかに全く自分磨きをせずに理想の恋人ができれば最高にラクチンですしコスパ最強ですから一番シアワセでしょう。都合よく考えたい気持ちは私もそうだったのでよくわかります。
非モテは努力せずに理想の恋人を欲しがる傾向があります。
非モテは今の自分を好きになってくれる人がいい
「今の自分を好きになってもらいたい」という非モテがいます。
しかしこのセリフ、私には「そのままの自分を認めてもらいたい=自分磨きはしたくない」と言っているように感じ取れます。
「何もしなくても自分を好きになってくれる人がいるかもしれない」と考えるからです。
たしかに自分磨きをしなくても、普通に仕事して稼いでいる人なら彼女を作れることもあります。ですが、モテる人間にはなれません。
失敗せずに恋人が欲しい
誰だって失敗したくないし失恋もしたくありません。失恋したら精神的にダメージがありますしトラウマになることもあります。
失敗を恐れて、恋愛にお金も労力もかけたくない気持ちも出てきます。
2次元に走るオタクも同じですね。2次元の恋人は失敗することなく確実に手に入るからです。
非モテは恋人は欲しいけど失敗はしたくないんです。
【現実】恋愛をショートカットしようとしてもかならず失敗する

恋愛のショートカットはかならず失敗します。
恋愛でショートカットをするという行為は、RPGで例えるなら「初期装備で魔王城に突入する」のと同じです。
あなたはRPGをプレイするとき、初期装備で魔王城に突入したりしませんよね。自分が弱すぎて敵に勝てないからです。
なのに恋愛ではなぜか無茶な行動をしてしまいますよね。
ラクしてモテようとしている考えは異性にすぐバレます。ショートカットばかり狙っているとモテませんし、このままでは一生非モテから抜け出せませんよ。
恋愛のショートカットに失敗するとどうなる?
今になって思えば、かつての私もショートカットしたいと思って行動してました。
特に自分磨きを頑張ることもなく、誘われた合コンに参加して気に入った女の子にキモいアピールをしていました。当然アピールはすべて失敗に終わりました。
では、ショートカットに失敗したあと非モテはどうなるのでしょうか。
理想と現実のギャップに耐えられなくなる

ショートカットに失敗すると現実と理想のギャップに耐えられなくなります。『啓蒙の坂』へジャンプしたかったのに『絶望の谷』に叩き落されたからです。
実は『馬鹿の山』から『絶望の谷』に落ちるより、『啓蒙の坂』にショートカットしようして『絶望の谷』に叩き落されるほうがはるかに精神的ダメージがデカいんですよね。
なぜなら、図のように理想と現実のギャップが激しくなるからです。
その結果、理想と現実のギャップに苦しんでしまい「恋愛なんて全然うまくいかない!やめたい!」と考えるようになります。
恋愛をあきらめて、ふりだしにもどる

人間、思い通りにいかないとやめたくなるものです。そして恋愛をあきらめてしまいます。
「やっぱり恋愛なんてするもんじゃなかった。」と後付けで理由を考えてしまい恋愛することをやめてしまいます。
そのあとどうなるか。家でゴロゴロ、ゲームしたりYoutubeをだらだら見る日々に逆戻りです。
ショートカットに失敗すると恋愛をあきらめて、ふりだしにもどってしまいます。ふりだしにもどれば経験・知識量も落ちてしまいます。このままではいつまで経っても恋人はできません。
恋愛のショートカットをしようとする ⇒ ショートカットに失敗する ⇒ 理想と現実のギャップに耐えられなくなる ⇒ 恋愛をあきらめる ⇒ 元の生活に戻る
【対策】非モテが恋愛をあきらめることの対策「ショートカットをしない」
人生はモテたほうが楽しいですから、恋愛をあきらめることはなるべく避けたいですよね。
では、非モテが恋愛をあきらめずに成功するためには、どうしたらいいのでしょうか?
対策はシンプルです。ショートカットしようとするのは今後やめることです。

ダニング・クルーガー効果からわかることがあります。
恋愛は『絶望の谷』を通るのが正規ルートです。
実は、ショートカットしようとするよりも、正規ルートを通ったほうが早くモテることができるんですよね。
ラクをしてモテようという考えを捨てる
まずラクをしてモテようという考えは捨てましょう。努力も失敗も受け入れる覚悟が必要です。
私を含めて、凡人がラクをしてモテることはできません。ラクしてモテることができるのはイケメンなどのうまれつき運がいいごく少数の人たちだけです。
あなたも凡人なら運にまかせずに少しずつ自分磨きを積み上げたほうが圧倒的に、そして早くモテるようになります。
例えば、こどもの頃にした『自転車の練習』をイメージしてみてください。
「練習ゼロで公道を爆走してたよ!」なんて人はいないですよね。ほとんどの人は、大人と安全な場所で練習したと思います。
練習のとき転びましたよね。転んだら痛かったですよね。「転んで痛かった。」次にあなたはこう考えたはずです。「次は転ばないようにしよう。」
痛い目に合いたくないあなたはきっと頭をフル回転して工夫しながら練習をしたはずです。その結果、自転車に乗れるようになりましたよね。
恋愛も自転車に乗る練習と同じです。恋愛も、一度転んで痛みを覚えたほうがいいんです。逆に一度も転ばなかった人のほうが残念な結果になります。
恋愛をショートカットしようという考え方は、自転車で言うと練習をせずいきなり公道を走るのと同じです。なので、恋愛はショートカットしないほうが結果的にうまくいきます。
地道に自分磨きをして積み上げるのがいちばん早い
非モテなら、地道に自分磨きをして積み上げるのがいちばん早いんです。間違いありません。地道に自分磨きに取り組みましょう。そして積み上げていきましょう。
- ダイエット
- 肌ケア
- ムダ毛処理
- モテる服装の着こなし
- ラインの返し方
- デートの仕方
他にもありますが、これらの自分磨きを一つずつこなしていくのがなんだかんだいちばん早いです。
どれだけ恋愛をショートカットしようとしても異性はまったく振り返らないのでムダに時間が過ぎていきますよ。
早く恋人が欲しいなら今日からでも自分磨きに取り組むのがいちばん早いです。
ダニング・クルーガー効果を信じて行動しよう

ダニング・クルーガー効果を信じて、図の⑤⇒⑥⇒⑦の順番を守ってみてください。本当にうまくいきます。
ダニング・クルーガー効果を恋愛に当てはめた時、本当に驚きました。自分の経験にピタッと当てはまったからです。
私も昔は恋愛をショートカットしたいと思っていました。でもまったくうまくいかなかった。ですが、26歳のときに師匠に後押しされたので腹をくくってチャレンジを始めたんです。
1年目は失恋ばかりでしたが、2年目になると徐々にモテ始めたんですよね。3年目はなんとモテモテになりました。信じてもらえないかもしれませんが、本当なんです。事実なんです。
実際に私も、⑤⇒⑥⇒⑦の手順を踏んで成功できたというわけです。私の経験上、非モテでも⑤⇒⑥⇒⑦の順番を守れば恋人ができるようになります。間違いありません。
【まとめ】 非モテが恋愛をあきらめる原因は「ショートカットできない」
最後にまとめを書いて終わりたいと思います。
恋愛のショートカットをしようとする ⇒ ショートカットに失敗する ⇒ 理想と現実のギャップに耐えられなくなる ⇒ 恋愛をあきらめる ⇒ 元の生活に戻る
- 非モテが恋愛をあきらめる原因はショートカットできないから
- 非モテは恋愛をショートカットしたい
- ラクしてモテたい
- 努力したくない
- 失敗したくない
- 恋愛はショートカットできない
- 恋愛はショートカットしようとすると100%失敗する
- 対策はシンプル。ショートカットをしない
- 絶望の谷を通って啓蒙の坂を登ろう
- 非モテなら地道に自分磨きをして積み上げるのが一番早い
- ダニング・クルーガー効果を信じて行動しよう
あなたにもぜひショートカットはやめてみて欲しい。私の経験から言ってもそれが恋人を作るための最短ルートなんです。地道にがんばって一緒にリア充ライフを手に入れませんか?

ショートカットするのはマリオカートだけにしようね!
コメント