どうも!やばラブのすゑながです!
今回は『恋愛はRPG論』シリーズです。
私は元々ゲームが大好きで毎日狂ったようにプレイしていました。そんな私でも、20代後半からなんと女性50人とお付き合いすることに成功しました。そんな私が恋愛を通じて分析した考え方をゲームに例えたのが今回に記事になります。
私は恋愛をよくRPG(ロールプレイングゲーム)に例えます。あなたはRPGをプレイしたことはありますか?『攻撃力、防御力、HP、素早さ、経験値、スキル』これらを恋愛に例えると一体どのように表現されるのでしょうか?
今回は、恋愛における『HP』にスポットを当てて語ります!
では早速内容を見ていきましょう。

- 30代社畜サラリーマン
- 20代前半⇒陰キャ,人見知り,コミュ障
- 20代後半⇒女性50人との交際に成功
- 幸せな結婚を掴むことにも成功
- ブログ歴6カ月
Twitter:(@suenagakouta)
結論
結論から行きます。
- 恋愛におけるHP=メンタル(精神力)
- メンタル(=HP)が0になると、恋愛ができなくなる(戦闘不能状態)。
- メンタルを鍛えるには、失敗を経験するしかない
- ナンパなど、異性にドンドン声をかけて失敗してみよう
- 100回フラれた頃にはあなたのメンタルは強くなっている
- 戦闘不能状態(=HPが0)にならないために先に防御力を鍛えよう
- フラれたくないなら攻撃力(=ルックス)を鍛えよう
ゲームでは『HP』といえば重要なステータスですよね。なぜならHPがなくなるとキャラが死亡してしまうからです。
つまり戦闘不能状態になります。戦闘不能になればGAME OVERです。GAME OVERになればゲームが続行できません。
有野課長 <またガメオべラやー!
引用元:ゲームセンターCX
ゲームをプレイしているのだからGAME OVERだけは避けなければいけませんね。
では恋愛におけるHPとは一体何なのでしょうか?
結論、恋愛におけるHPとは『メンタル(精神力)』です。
恋愛におけるHP=メンタル(精神力)
メンタルとマインドって何が違うの?
メンタルとマインドの違いについて説明をしておきましょう。
そもそもメンタルとは何でしょうか?

メンタルとは『精神力』です。
心の強さといったほうがわかりやすいでしょうか。
では、マインドとメンタルは具体的に何が違うのでしょうか?



マインドとメンタルって一緒じゃないの?



勘違いされやすいですがマインドとメンタルは違うものです。
一般的な言葉の意味としては以下のような違いがあります。
- マインド=考え方
- メンタル=精神力
そして今回伝えたいマインドとメンタルの意味は、以下の通りです。
- マインド(=防御力)は、「恋愛によって受けるダメージを減らすチカラ」
- メンタル(=HP)は、「恋愛によって受けるダメージに耐えられるチカラ」
わかりにくいので図を使って説明してみましょう。


いかがでしょうか?
つまり、マインドが強ければ(かたい盾があれば)メンタル(=HP)は削られにくくなり、メンタル(=HP)は強ければ強いほど大ダメージを受けても戦闘不能になりにくくなるということです。
マインドとメンタルの違いをぜひ理解しておきましょう。
要注意!メンタルがやられると何もできなくなる
マインドが防御力だとすれば、メンタルはあなたの精神力そのもの。つまりHPです。
RPGではHPが0になるとGAMEOVERです。戦闘不能になればゲーム続行できなくなります。



この原理は恋愛でもおなじです。
つまり、メンタルがやられてしまうと恋愛ができなくなります。気をつけてください。
例えば、あなたがずっと好きだった人に告白してフラれたとします。フラれると大きなショックを受けて落ち込んでしまうこともあるでしょう。
その後あなたはフラれたショックを引きずってしまい、ご飯がのどを通らなかったり次の恋愛が怖くなったりして何もできなくなります。
これが恋愛でいうところのメンタルがやられる(HPが0になる)ということです。
この感覚をわかりやすい例で説明するなら、『たいせつな家族の死』です。
子供の頃、おじいちゃんやおばあちゃんや飼っていたペットの死を経験したことはないですか?
「生き物はいつかは死ぬ」と頭ではわかっていても実際に家族が死んだときにはあなたのメンタルにはと
んでもないレベルの大ダメージが飛んできます。
たいせつな家族の死は大変ツライことです。亡くなった人のことばかり考えて後悔をしてしまい、食欲がなくなりご飯が食べられなくなったり、自分のことが全く手につかなくなったりします。
自分のことが何もできない状態。まさしくHPが0の状態です。
メンタル(=HP)を鍛える方法
RPGでも他のあらゆるゲームでも、HPは高ければ高いほど有利です。
なぜならHPが高ければ大ダメージを受けてもやられないからです。
これは、あなたが本気で恋愛にチャンレジするならメンタル(=HP)を鍛えておいたほうが絶対に有利だということ。
メンタルを鍛えて損をすることはありません。あなたもぜひメンタルを鍛えましょう。
メンタル(=HP)はイメージトレーニングでは鍛えられない
重要な話なのですが、メンタルはイメージトレーニングでは絶対に鍛えられません。
人生経験が豊富な人がメンタルが強い理由は、イメージトレーニングをしているからではなく実際に何度もツラい経験をしているからです。
そして、あなたがメンタルが弱い理由は、失敗を恐れすぎていて失敗を経験してきていないからです。
メンタルが弱すぎると恋愛では不利になります。ちょっとフラれたくらいでメソメソ泣いて次の恋愛ができなくなってしまうからです。
あなたがメンタル(=HP)を鍛えたいなら、失敗を経験することが重要です。
マインド(=防御力)を鍛えるだけなら、当ブログの「やばラブ恋愛感」の記事を読んで考え方を変えることが可能なのですが、メンタルは簡単に鍛えることができません。
なぜならメンタルは経験でしか鍛えることができないからです。
例えば、家族に死に慣れている大人はメンタルがやられにくく、HPが0になりません。
大人は何人もの家族の死を経験して、少しずつ家族の死に慣れているからです。
「生き物はいつか死ぬもの」という事実を自分の実体験から理解しているのです。
切ないことに、家族の死に慣れている人は家族の死を悲しむことより先に行政への手続きや相続のことなどを考えるようになります。この原理は恋愛でも同じなのです。
メンタル(=HP)は失敗の経験によって鍛えられる
ようするにメンタルは『失敗の経験』によって鍛えられるということです。
鍛え方はイメージトレーニングではなくあなた自身の実体験でなければいけません。
失敗の経験に慣れてしまえばあなたはだんだんと落ち込まなくなりHPが鍛えられていきます。
たとえば、1回目フラれたときよりは2回目にフラれたときのほうがショックの度合いが小さいはずです。
フラれることは最初はめちゃくちゃツライことです。男でも泣くほどツライです。
しかしフラれすぎると段々と慣れてきます。



この原理を恋愛にも応用すればいいのです。
超ヤバい!具体的なメンタルの鍛え方
なぜあなたが今までフラれたときにツラすぎたのでしょうか?
それはあなたが0~3回しかフラれたことがないからです。
普通の人なら頑張ったとしても4~5回がいいところでしょう。
ではメンタルを鍛えるには具体的にどうすればいいのでしょうか?



メンタルを鍛えたいなら
100回フラれてみてください。
100回フラれてみてください。
100回フラれてみてください。
大事なことなので3回言いました。
100回フラれてみましょう。100回フラれたらメンタルが鬼のように鍛えられます。
例えば極端な例ですが、ナンパにチャレンジしてみればいいのです。
実際に繁華街に出て、かわいいなぁと思ったコがいたらドンドン声をかけてフラれ続けてみてください。
100回フラれた頃にはフラれることに慣れてしまいます。
そして、あなたのメンタル(=HP)は格段に強くなっていることでしょう。
戦闘不能状態にならないために



よっしゃー!メンタルを鍛えるために、ドンドン声をかけてみるぞー!



こう思えたあなた、すばらしいです!!
しかし、フラれるたびに戦闘不能状態(=HPが0)になっていては身が持たないですよね。
戦闘不能状態(=HPが0)にならないために、まずは防御力を鍛えましょう。
戦闘でやられたくないなら、盾を持って戦いに挑むべきです。
盾とはマインド(=防御力)です。防御力に関しては、前回の記事を読んでみてください。


そもそもフラれたくない人はどうしたらいいの?



いやいや!そもそも100回もフラれたくないよ。
それに100回もナンパしたら1回くらい成功するんじゃないの?



このように考えられたあなた、前向きですばらしいです!!
100回ナンパしたときにそもそもフラれたくないのなら事前に攻撃力を上げておきましょう。
そうすれば100回チャレンジの途中で、もしかしたら成功するかもしれません。
攻撃力に関してはこちらの記事を読んでみてください。


さいごに
恋愛で成功したいならHPを鍛えることは超重要です。HPが高くないと恋愛の持続ができないからです。
SDGsではないですが恋愛も『持続可能』でなければいけません。あなたもHPを鍛えましょう。
100回フラれてからがあなたのモテ人生のスタートです。



あなたの恋愛が成功することを祈っていますよ。
最後にもう一度結論を書いて終わります。ありがとうございました。
- 恋愛におけるHP=メンタル(精神力)
- メンタル(=HP)が0になると、恋愛ができなくなる(戦闘不能状態)。
- メンタルを鍛えるには、失敗を経験するしかない
- ナンパなど、異性にドンドン声をかけて失敗してみよう
- 100回フラれた頃にはあなたのメンタルは強くなっている
- 戦闘不能状態(=HPが0)にならないために先に防御力を鍛えよう
- フラれたくないなら攻撃力(=ルックス)を鍛えよう



恋愛におけるHP=メンタル(精神力)を鍛えましょう!
コメント