
すゑながは「私は結婚して幸せだ、おまえも幸せになれ!」と主張しているけど、実際の結婚生活はどんなカンジなの??



なるほど。漠然としたイメージしか湧かないですよね。
私は女性50人以上と交際した後、結婚をしました。
そこで今回、結婚に成功した私すゑながが普段どのような結婚生活を送っているのかをお伝えします。
いわゆる勝ち組の生活です。
※自慢話、惚気話が含まれるので、苦手な方はUターンしてください。
『幸せな家庭の一例』と捉えて読んでみてください。
それでは内容を見ていきましょう。


- 30代社畜サラリーマン
- (~20代前半)陰キャ,人見知り,コミュ障
- (20代後半~)女性50人と交際
- 結婚歴3年目
- ブログ歴4カ月
- 人気ブログランキング『恋愛相談』カテゴリ3位獲得
Twitter:(@suenagakouta)
【勝ち組】結婚に成功した男がメチャクチャ幸せになれた6つの理由
我が家は結婚3年目ですがいまだに幸せな結婚生活を過ごしています。
今時の日本人にしてはかなり幸せな方だと感じています。
結婚に成功すると具体的にどんな風に幸せなのでしょうか?
結婚生活3年目の私がシアワセな理由を6つ紹介します。
シアワセな理由① 亭主関白である
亭主関白といえば昭和時代の真っただ中のイメージかと思いますが我が家は令和時代でも亭主関白な家庭です。
男女平等とは違います。ゴリゴリの亭主関白です。
家庭内では私に絶対的な決定権があります。
私が嫁を暴力や圧力で押さえつけているわけではありません。
ちなみにどうやって亭主関白を実現しているのか説明します。
北斗の拳で例えるなら、私は剛の拳ではなく柔の拳を使っています。
柔の拳で嫁をうまくコントロールできているのです。
柔の拳とは、男女関係で言うところの相手を褒めたりかわいがったりすることで自分の言うことを聞いてもらう手法です。
つまり私が嫁を幸せにしまくっているから、嫁も言うことを聞いてくれるというわけです。
女性主導の家庭も多い中、荒れた現代社会の中でなぜそんなことができるか?
それは真剣に女性50人と付き合ってきた私の実力がなせる技です。
しかしこれはあなたでもマネをすることは可能です。詳しい方法論はまた別の記事で書きます。
シアワセな理由② 普段の何気ないやり取りに幸せを感じる
普段の何気ないやり取りに幸せを感じています。
例えば、家で過ごしていると突然可愛くキスをされます。
私が部屋でブログを書いていると突然、非戦闘モードの禰󠄀豆子のような嫁が走ってきます。



チューの時間だよー(^^)
と言いながら突然キスをされます。
そして満足した嫁は走り去っていきます。
無邪気な感じなのでイヤな気持ちになりません。
笑顔が可愛いので、むしろ幸せな気持ちになります。
シアワセな理由③ 買い物や家事は2人仲良し
買い物や家事は2人仲良く行うことが多いです。
私が



買い物に行くよ!
というと嫁は



ついていく!
と嬉しそうについてきます。
嫁は1人で留守番をするのは寂しいらしい。
週末の買い物は2人で行きますし、料理も2人で分担して協力することが多いです。
掃除も片方がやり始めたら片方がフォローに入るといった感じです。
シアワセな理由④ 1人の時間もバッチリ確保できている



結婚したら自分の自由な時間が減るのでは?
と不安になる方は多いです。私も昔はそうでした。
実際に結婚した今の私はどうかというと、1人の時間もバッチリ確保できています。
証拠はこのブログの存在です。
普段から嫁にあれやれこれやれと言われていたらゆったりブログなんぞ書けるわけがありません。
むしろ、嫁は自ら進んでコーヒーを淹れてくれます。ありがたいことです。
普段から妻に命令されるような旦那さんはストレスが溜まってしょうがないことでしょう。
そんな家庭では『家に帰りたくない病』になってしまいますよね。
しかし我が家では時間を嫁に束縛されるようなことはありませんから、自分のやりたいことにしっかり時間を使えます。
ゲームばかりしていたときも投資に熱中していたときも一切文句は言われていません。
まるで独身時代のように自由です。
シアワセな理由⑤月々の生活費は8万円台
我が家の財布は独身の頃からずっと夫婦で別々です。
私の月々の出費は85,000~89,000円。内訳はというと
- 食費
- 電気代
- 水道代
- マンション管理費
- 駐車場代
- 通信費
- 美容室代
- 日用品
を支払っています。 ※固定資産税、車検代などは含んでおらず、その都度支払い




贅沢品はなるべく買わないようにしており、お菓子やお刺身はたまに嫁が買ってきてくれるのでその時にありがたく頂いています。
私から頼まなくても買ってきてくれるので完全に嫁の好意です。なのでちょっとだけヒモのような生活を体験させてもらってます。嫁に感謝!
というわけで基本の生活費が8万円台ということもありゴリゴリに貯金と投資が捗っています。
衝撃的な事実なのですが、実は結婚に成功するとめちゃくちゃお金が貯まるということなんですね
結婚に成功する ⇒ 2人で過ごせるだけで幸せ ⇒ 現状に満足 ⇒ ストレス発散にお金を使わない ⇒ お金が減らない ⇒ お金が貯まる
シアワセな理由⑥ いつも褒めてくれて味方になってくれる
嫁はいつも私を褒めてくれて味方になってくれます。
私が週末に仕事から帰ると嫁は



今週も仕事頑張ったね~。しっかりビール飲んでねー♪
と迎えてくれます。
そして嫁が自らお惣菜を買ってきてくれたりします。超好待遇です。
私が仕事の愚痴を言うと



(私)は頑張ってるのにひどいねー!
と共感してくれます。超好待遇です。
女性にこのような気遣いをされると男性は嬉しいですよね。
我が家ではこのような超好待遇の生活が日常となっています。
嫁の正体



本当にこんな女性がいるのか~??
と思われたかもしれません。
本当にいます。私のすぐ横にいます。私の知り合いにもいます。
私は嫁のことを女神のようだと考えることがあります。
以前にも記事にしましたが、私は、妻をガデス系女子と分類しています。
ガデスとは、goddess=女神 という意味です。
ガデス系女子はまさに女神様のような女性です。
女神様が家にいれば良いことが起こるのは当たり前ですよね。


結婚に成功した男がメチャクチャ幸せである6つの理由 まとめ
理由① 亭主関白である
理由② 普段の何気ないやり取りに幸せを感じる
理由③ 買い物や家事も2人仲良し
理由④ 1人の時間もバッチリ確保できている
理由⑤ 月々の生活費は8万円台
理由⑥ いつも褒めてくれて味方になってくれる
結婚に成功した男がメチャクチャ幸せである6つの理由 さいごに
結婚に成功した男は人生の全てがうまく循環します。
ガデス系女子との結婚ができると人生の全てがうまく回るということです。
- 満足のいく恋愛も
- 幸せな結婚も
- 増えていく貯金も
私は全て手に入れたということです。
さて、いかがだったでしょうか?あなたの理想の結婚生活の参考になりましたでしょうか?
結婚にネガティブなイメージを持っている方はたくさんいると思いますが、私のような幸せになれるパターンもあるんです。
そして私のような元非モテでも人生逆転してここまで幸せになれたという事実を知ってもらえたらと思いこの記事を作成しました。
- 満足のいく恋愛も
- 幸せな結婚も
- 増えていく貯金も
全て手に入れたいなら絶対に妥協しない嫁選びをしましょう。
幸せになるヒントはやばラブの他の記事に書いてあります。
それでは他の記事でまたお会いしましょう。
コメント