どうも!やばラブです
今回はモテない男性がモテるために必須のテクニックを盛り込んだ有益な記事を公開しちゃいます!
今回の記事を理解して行動すれば確実にモテますので是非読んでみてください
さて、女性と話すことができるようになったあなた
きっと話し相手の女性に『モテたい!好かれたい!』と思っているはず
ところがあなたと話をした女性の反応がイマイチ
その原因は一体何なのでしょうか?
今回は、恋愛のシロートがやりがちな失敗と対策方法を教えますのでそのテクニックをしっかり盗んでいってください
女性の悩みにアドバイスをするのは危険(典型的な失敗例)
結論、女性の悩みにアドバイスをするのは危険です では、なぜ女性の悩みに答えてはいけないのでしょうか?説明していきます
例えば、あなたが女性と2人きりでランチに行ったとしましょう そしてこんな会話になりました

最近ね、人間関係で悩んでいるの 職場のセンパイから「役立たず!」とかひどいことを言われちゃった 私どうしたらいいのかなぁ?



へぇ~
そういう場合は、上司に報告して上司からセンパイを注意してもらうか、勇気を出してセンパイに直接やめてくださいって言うしかないんじゃない?
(よっしゃ、的確なアドバイスができたぞ)



あぁ…、そうかぁ



てか、そのセンパイ、人に役立たずって言う割に言ってる本人が職場の雰囲気を乱してるところもあるよね!
(よし!登場人物の悪口を言うことで彼女の味方になることができたぞ、 そして正論だ、手ごたえあり!)



やっぱりそうだよね!ありがとう



(やった、感謝されたぞ 今回のデートは成功したに違いない)



はい、ザンネン あなたは嫌われましたー



えっ!まともな意見を言ったと思うけど・・・
「どうしたらいいかな?」って聞かれたから真面目に答えただけなのに何で嫌われなきゃいけないの?
と素直に思いません?私も昔はそう思ってました
結論、恋愛対象の女性の悩み相談にガチでアドバイスするのはNGです
なぜかというと、女性は恋愛対象にアドバイスなんて求めていないからです
例えあなたのアドバイスが正論であろうがなかろうがそれは関係ありません 答える行為自体がNGなのです
女性は自分の話を聞いて欲しい(失敗に対する対策)
女性の自分の話を聞いて欲しいのです となると先ほどの例の正解はこうなります



最近ね、人間関係で悩んでいるの 職場のセンパイから「役立たず!」とかひどいことを言われちゃった 私どうしたらいいのかなぁ?



えっ!そんなことがあったんだ!
そんな風に言われたら〇〇ちゃん、しんどいね〜
きっかけは何だったの?
と話を聞いてあげるのです 対策でやるべきことはたったこれだけです
この対策には、重要なポイントがあるので押さえておきましょう
重要なポイント
- 感情を込めたリアクション
- 話に興味を持つ
- 共感する
- アドバイスはしない
- 登場人物の悪口を言わない
- 話を掘り下げる
重要なポイントの解説
感情を込めたリアクション
死んだ魚の目をしているうちは信頼されません 目をしっかり開けて感情を込めたリアクションを取りましょう 演技くさくない程度に自然なリアクションを取ってください 表情は豊かにいきましょう
アドバイスはしない
モテたいならアドバイスはしてはいけません 頭のいいあなたのことですから、頭の中でとっておきの解決策が思いついたはず しかしそれを軽々しく口に出しては行けません
あなたが本当に頭がイイのなら、もう一歩先の段階に行けるはずです アドバイスはぐっとこらえて聞き役に徹するのが女性の好感度を獲得できる本当に頭のいい作戦なのです
登場人物の悪口を言わない
登場人物の悪口は言ってはいけません 例でいうところのセンパイに対する悪口です 共感するからと言って対象を批判するのはNGです「そのセンパイひどいヤツだねー!」などとは言わないほうがいいです キレられます
その根拠は私の経験からも断言できます
ある日、私の元彼女が
「昨日ね、おとうさんがお母さんに暴力を振るったの!ひどいでしょ!」
と言うので私が「マジで!ひどいお父さんだねー!」と共感して答えたら彼女から、
「自分で言うのはいいけど、他の人に親を悪く言われたくない!」と何故か私のほうがキレられました
これにはびっくりしましたね そして私は「あぁ、そういうものなのか」と悟りました
というわけで私の経験から分かる通り、会話の登場人物を批判してはいけません 私も言われた当時はまったくの意味不明でしたが、モテるようになってからは理解できるようになりました
女性は『アドバイス』ではなく『理解』を求めている
なぜアドバイスをせず、話を聞くだけで女性にモテるのでしょうか それは女性が『アドバイス』ではなく『理解』を求めているからです



うんうん、そうなんだ、本当に〜!?
それは言われたら確かに傷つくね
話を聞く限り、オレは〇〇ちゃんは頑張っていると思うけどなぁ
なので、このような対応をするのが望ましい
女性は自分の話を理解して欲しいだけの場合が多いのです 極端な話、10回悩み相談された内の9回は話を聞いてあげるだけで女性は満足するのが私の体感です
女性は男性よりも話をするのが好きな生き物です 男性は黙っていれば心が落ち着く性格の人が多いのですが、男性とは対照的にほとんどの女性は話すことでストレスを解消する傾向にあります だから、アドバイスを言わずに話を聞くだけで良いのです
そもそも現代では悩み相談なんてGoogle先生があらかた答えてくれるわけで、相談したら答えを教えてもらえるYahoo知恵袋なるサービスも存在するわけです それに、女性にはアドバイスをくれる友人が既にいるはずですから、知り合ったばかりのよく知らない凡人のあなたに的確な答えなんて求めてないのです
つまり、あなたがやるべきことはまずは女性の話をよく聞くことです
モテたいなら『答える』ではなく『聞く』に徹するべし
女性が満足するまで話を聞いてあげるとあとはうまくいく
女性が満足するまで話を聞いてあげるとそのあとの展開はうまくいくことでしょう
女性の話を聞いてあげると女性は感情がスッキリします そしてあなたに対して、



この人話しやすい!優しい!
という印象を持つようになります するとどうでしょう あなたは女性から、



また会いたいかも!
と思われるようになるんですね
ならば女性に満足してもらえたら、さらにもう一歩踏み込み、



じゃあさ、ストレス解消したいしどこか遊びに行こうよ!
と会話の流れからデートに誘うこともできるわけですよ ここまでできれば文句なしのパーフェクトな展開運びです
さいごに
女性に的確なアドバイスをしてあげたらモテるに違いない!と勘違いしている人も多いのではないでしょうか?しかし実際は違いました
私は今回の内容に気づいてから、事実モテまくることができましたよ
今回の内容がイマイチピンと来ておらず信じられないよという方はぜひ実戦で女性に試してみてください 女性の反応が良くなるのですぐに効果を実感できると思います
あなたも聞き上手になって女性にモテまくりの人生を送りましょう!
こちらの 『影虎男塾』さんの記事もとても参考になりますよ!
コメント