今回、なんと非モテとリア充の境界線を見つけました。
あなたは非モテとリア充の境界線はどこですかと聞かれてパッと答えられますか?

カンタンだよ(笑)リア充って恋人がいる人でしょ?



おしい!ほぼ正解だけどすこしだけ違います!
記事の前半では、まず『非モテとリア充の境界線』について説明します。
記事の後半では、具体的な『非モテとリア充の境界線を越える具体的方法』をレクチャーします。
私はすゑなが(@suenagakouta)です。それではよろしくお願いします。
※今回は恋愛に関するリア充の特化記事になります。そのため『友達が多いパリピ』や『お金持ち』などのリア充は除外します。なお、この記事には作者の主観が大いに混じっていることをご理解ください。
『非モテとリア充の境界線』はココだった! 結論
- 非モテとリア充の境界線は『絶望の谷』の直後にある
- 非モテとリア充の境界線を越える具体的な方法は、自分磨きをスタートすること
- リア充になるために必要なのは自分磨きする!という『あなたの決断』
- 『あなたの決断』で人生は変えられる
『非モテとリア充の境界線』はココだった! 説明 非モテとリア充の境界線は一体どこにある?
『非モテとリア充の境界線』は一体どこ?


つまり、失恋を乗り越えて自分磨きをスタートした時点でリア充の仲間入りができます。
恋人がいなくてもリア充です。
非モテとリア充の境界線は『絶望の谷』の直後にあります。
『絶望の谷』というのは過去のダニング・クルーガー効果の記事や下の図を見てもらえばなんとなくわかると思います。(そんなに難しい話ではないです。)


ちなみに、『絶望の谷』に落ちたあと『魔のトライアングル』に戻ってしまう人はリア充になれません。 一方、『魔のトライアングル』を抜けた人はリア充になれます。
何もしない⇒好きな人ができる⇒アプローチする⇒失恋する⇒恋愛をあきらめる⇒何もしない生活に戻る(以下ループ)
といったように負のループにハマってしまいリア充になれない状態を指す。




『非モテとリア充の境界線』を越えられなかった人たちは永遠に『魔のトライアングル』をさまようことになります。
なぜ、恋人がいないのにリア充といえるのか?
この話は「お金がたくさんあればリア充になれます!」とか「友達がたくさんいる人はリア充です!」などという次元の話ではありません。ここでは友達・お金が多い少ないの話は置いておいて、恋愛に関する話だけにピックアップします。
まず、私はリア充は3種類に分類できると考えています。
- リア充(初級)=自分磨きをしている人
- リア充(中級)=恋人がいる人
- リア充(上級)=モテる人
何が言いたいかというと、恋人がいなくても自分磨きをスタートすれば誰でも①のリア充(初級)になれるということです。
なぜ、『自分磨きをしている人』が『リア充』だといえるのか?
たしかに今はまだモテてないのかもしれない。でも私はこう思います。
「ポジティブに自分磨きしている人は誰が何と言おうとカッコいい」
だから私は恋愛をするために自分磨きをしている人は十分にリア充を名乗る資格があると思っています。
逆に、恋愛にポジティブな人たちをリア充と呼ばずになんと呼ぶのでしょうか?彼らの努力がムダな努力かどうかなんて誰にもわからないはずですよね。
「何もやらずに後悔するよりやって後悔するほうがいい」という格言があります。
チャレンジしても『成功する人』になれないかもしれない。だけど『やって後悔する人』には100%なれますよね。すくなくとも『やらずに後悔する人』にはならなくて済む。
だとしたら、恋愛に前向きな人は一人残らずリア充と呼べるのではないでしょうか。『やらずに後悔する人』にならなくて済むからです。『やらずに後悔する』より『やって後悔する』ほうが充実感いっぱいになれるからです。
老後をイメージしてみてください。老後に振り返るとしたら、①②のどちらの人生がいいですか?
- 失敗にビビって恋愛にチャレンジしなかった自分
- 失敗したけど恋愛にチャレンジできた自分
私ならダンゼン②です。
でも、結局非モテなんだから実態は非モテのままじゃないですか?
しかし、いったんリア充の世界に入ってしまえば非モテを脱するのは時間の問題です。
なぜかというと、自分磨きはやることがあらかた決まっているからです。だからスタートすればゴールするのは時間の問題でしょう。
- ムダ毛処理
- ダイエット
- 姿勢を直す
- ニオイのケア
- 歯のケア
- 肌ケア
- 美容室通い
- モテ服を買う
- デート作法を学ぶ
- 合コン・街コンに申し込む
- 恋愛の実戦経験を積む
やるべきことはこれらの自分磨きを一つ一つこなしていくだけです。(あとはやばラブの記事を読めばさらに盤石)
ということは、自分磨きがスタートできれば恋人ができるのは時間の問題です。やることはたくさんあって大変ですが一つずつ着実にこなしていけば着実に恋人はできます。
これはマジな話です。なぜかというと、世の中は驚くほど自分磨きをしない人が多数派だからです。なのでこれらの自分磨きができれば割とすぐに恋人ができてしまいます。
得られるメリットについて
非モテとリア充の境界線を越える具体的方法
なので、あなたがやるべきことはひたすら自分磨きをすることだけです。
つまり、必要なのは自分磨きをする!という『あなたの決断』です。
もし、失恋したときにあきらめて何もかもやめてしまえば(恋愛的に)何もない生活に元通りです。しかし、あきらめずに自分磨きを続ければリア充の仲間入りです。自分磨きにはお金も時間もかかります。なかなか大変な決断です。でもやる価値があるのでやったほうがいいです。
この図を見てください。


- 何もしていない
- 好きな人ができた
- アプローチを決意する
- アプローチを決行する
- 失恋する
- 『負けるもんか!絶対モテてやる!』⇒ 自分磨きを決意する⇒ 自分磨きを始める
- 恋人ができる
- モテる
⑥まで進めると⑦⇒⑧とステップアップするのは割とカンタンです。リア充になりたいならはやく⑤を乗り越えて最速で⑥に行くことが大切です。①~⑤にいてはいつまでたってもリア充になれないのは理解できるかと思います。参考
『非モテとリア充の境界線』はココだった! よくある質問
恋愛はRPGと同じです。恋愛は失敗しても経験値になります。恋愛は経験値を積めば積むほどレベルアップします。レベルが上がるほどよりステキな恋人と付き合えるようになれます。
私は陰キャ・コミュ障・ひきこもりでしたので最初のころは失敗ばかりでした。でもあきらめずに5年間自分磨きと出会いを繰り返し続けました。そうしていると不思議なことにどんどんモテるようになりました。ウソのようなホントの話です。
なので失敗を恐れることはありません。むしろ恋愛に失敗は付き物であって失敗しながら成長するのが普通です。失敗せずに成功しようとするほうが間違った考え方です。
ここだけの話、恋愛って投資した分以上のリターンが返ってくる超お得な活動です。時間とお金を趣味に使うのもいいと思いますが、恋愛は超お得な活動なので何度でもチャレンジすることをオススメします。
『非モテとリア充の境界線』はココだった! まとめ&さいごに
- 非モテとリア充の境界線は『絶望の谷』の直後にある
- 非モテとリア充の境界線を越える具体的な方法は、自分磨きをスタートすること
- リア充になるために必要なのは自分磨きをする!という『あなたの決断』
- 『あなたの決断』で人生は変えられる
今回は『非モテとリア充の境界線』を紹介しました。
非モテとリア充の境界線はいわば人生の大きな分岐点です。非モテとリア充の境界線で決断できるかどうかあなたの人生を左右します。
老後に「あのとき自分磨きをする決断してよかったな~」と思うのか「あのとき頑張ってたら恋人ができてたのかもしれない;;」と死ぬまでモヤモヤするのか。決めるのは『あなたの決断』です。
あなたが決めてください。あなたの人生ですからあなたが決めるべきです。あなたの人生はあなたが責任を取るしかないんです。
私は自分磨きをがんばる決意をした。その結果50人と交際できて楽しく過ごしさらに幸せな結婚までゲットできた。そんな私はあなたの人生の決断はできませんがお手伝いくらいはできるかもしれません。
他の記事もぜひ読んでみてください。



非モテとリア充の境界線を越えてみよう!人生が激変するよ!
コメント